働くママを応援したい働くママのブログ

仕事も子供も諦めたく無いと思ってはいるけど、キャリア志向では無い正社員共働きママの、思ったことをツラツラ書いているだけのブログです。

ワーキングマザー

仕事が休みの週末、子供たちが同じタイミングでお昼寝なんて何かのご褒美ですね

私はこの時間を「ご褒美タイム」と勝手に呼んでます。 寝かしつけた私、すごい!と自分で自分を褒めつつ、 この素晴らしい時間の相方、コーヒーを入れ、 SNSチェックしたり、雑誌をめくったり、ネットサーフィンしたり、 とにかく何も生み出さない無駄な時間…

もうすぐお盆休み〜♪と浮かれ気分ですが、仕事が減るわけじゃないのよね

会社は休みになりますが、自分の仕事は減らないので・・・ その前後は結局さらに忙しくなるという。 でも! 連休というのは、それだけで有り難いですねー!! 目覚ましをセットしなくていい。 朝御飯もたまには夫に任せる。 個人的には、時間を気にすること…

ついに!金曜日!

ビール飲んで酔っぱらって寝てやる~!片付いてないキッチンの食器と、保育園から持ち帰った洗濯物の山は、明日にしよう。ぜーんぶ投げ出して、子供たちと一緒に寝る。そんな日が、ワーキングマザーには必要なのです。皆様、お疲れ様ですっ!

育児休業前の顧客担当になったので、勝手は分かってるんだけどさ

もう!もう!もう!引き継ぎするならしっかりやってくれよぉ。。。涙休業中に担当してた同僚、元々担当だったから分かるでしょ?っていう前提で、ろくに引き継ぎ無し。お客さんは引き継ぎしてるだろうという前提で、進行中の案件どんどん問い合わせてくるし…

時短勤務で勤務時間は確かに短くなってるんだが

仕事量はそこまで減ってないぞ!? フルタイム8時間として、6時間勤務の時短だと、3/4でしょ。 給与も3/4でしょ。 仕事量も3/4・・・か!? 絶対違うしーーーー!!!! なんか、仕事の任され方も遠慮ないし。涙 いやね、いいんです、いいんです。 …

復職しまして

ぼちぼちと、休業前の感覚も戻ってきまして、スピードもアップしまして。帰宅して、更にスピードアップで家事や育児もこなしてまして。はい、余裕ございませーん!(笑)無理せず、無理せず、金曜の夜にでも更新します。生きてます、大丈夫です。

ママ保育士の存在は、働くママの希望の星です

子供たちが通う保育園は、ママ保育士が多いです。 先生たちのお子さんの年齢も0歳から中学生までとバラバラ。 そして、産休育休に入った先生たち、産後半年前後で復帰してくるのです。 (一人二人じゃないからね、大体の先生がそうだから尊敬です) そのう…

もうすぐ一気に暑くなると、汗ジミが気になる汗っかきの私の愛用汗止め

朝からバタバタなんですよ。 自分の化粧、身支度、朝食&お弁当&夕食準備。 なかなか起きない子供たちを起こして(これが大変)、ぐずられる。 食べさせ、着替えさせ、時計をにらみながらフル回転。 自分のカバン、子供のカバンを肩に下げ、赤子を抱えて保…

ビニール袋の時短料理

紅白なます。大根、にんじんを千切りにしてビニール袋に入れ、 ○酢 ○砂糖 ○塩それぞれ適量(もしくは目分量で適当とも言う)入れてもみもみ。冷蔵庫で置いておけば、はい、出来上がり。お酢が入ってますので、常備菜として作りおきにもってこい。お勧めです。

少しずつ保育園に慣れてきたようで、嬉しさと寂しさ半分半分。

朝は泣かずにバイバイできるようになった! 保育時間中も、ニコニコと遊ぶようになったらしい! 園の給食もしっかりたべれるようになり、 お昼寝も出来るようになったらしい! ママはちょっとだけ寂しいぞ(笑) ママがいなくても大丈夫な時間が増え、 ママ…

働くママやママ予備軍に是非とも読んでもらいたい一冊、いや数冊

私の心の支えとなってる本です。 いや、マンガか? 仕事と子育て中に一生懸命な主人公とその回りの人たちの色んな場面、色んな状況での思いや葛藤が描かれてるんですよね。 ちなみに、私、全部持ってます(笑) 特に、「〜〜小学校編〜小学1年生の壁〜」の…

育休終了、復帰していました

もう、慌ただしいですな。 育休中は、出来ればこのまま育休終わってほしくないと思ってましたが、いざ会社に戻りましたら、意外と普通に仕事もこなせてるし時間は過ぎていくんですねぇ。 もちろん久しぶりに触るシステムは、多少戸惑ったりはするわけですが…

ママの朝は忙しいので自分の身支度なんて10分ですが、なんか幸せを感じれることに感謝

女性の朝は忙しい。 ママともなれば、自分のスキンケアやメイクにかける時間はそれはそれは限られてますね。 私、10分です!(笑) しかも一気には出来ないので、三段階に分かれてます。 1.こどもが起きる前 静か~に洗顔、化粧水(もちろん乳液やクリームなど…

無線電気ルーターってどう!?作業デスクでごちゃついたケーブルたちを見て思いついたビジネスアイデア

全ての機器が、ACアダプターなしでワイヤレスで充電、 しかも充電器は全ての電化製品に対応できるものだといいな。 携帯やスマホだと非接触充電のって既にあると思うんだけど、 あくまで「それ専用」やん?? だから、全ての電化製品対応ってのが実現してほ…

プチトマトの一手間で時短料理

プチトマトは、買ってきたら一パックまとめて洗う、へたをとる、水分をとる、そしてタッパーへ。大人はそのまま皿に乗っける。こどもは必要に応じて切る。これで省けるのは、①パックを開ける②洗う③へたをとる④しまう働くママの毎日は、こうした小さな時短の…

慣らし保育中にできた久々の自由時間、せっかくだから有意義に使いましょう

慣らし保育中の皆様、お疲れ様です。 少しずつ、少しずつ、預ける時間が長くなってきましたね。 初日は一、二時間で迎えに行き、ただただ時間をつぶすだけで、 特に何ができるわけでもない。 そんな慣らし保育も、少しずつ半日、お昼寝まで、夕方まで、と伸…

慣らし保育中の皆様、こどもは泣きますよ。でも悪いことしてるわけじゃないですよ。

私の場合、ドキドキ、ではないか。 頑張るんだよ~!という気持ちのほうが強い。保育士に抱っこでバトンタッチ、その瞬間、泣く(笑) 本当、二人目というのは有り難い。 一人目の経験がたいてい活きる。今週は赤ちゃんクラスで泣き声が響き渡っています。 …

子供が3歳になるまでは母親が育てるべきとか勝手に言う人、本当に余計なお世話です

働くママ、言われたことありませんか? 私はありますよ。「3歳くらいまでは、母親が育てたほうがいいよ」 「まだ小さいのに保育園にあずけて可哀想。経済的に厳しくないなら母親が家で見るべき」声を大にして言いたい。余計なお世話です。本当は、汚い言葉に…

さて、保育園の入園ですよ!働くママの合言葉は「さあ、復帰だ!」

本日、4月1日は保育園の入園式でしょう。 さあ、来たぞ! 我が子は絶賛人見知り中。 もう泣くこと必須! 4月は荒れるぞ〜(汗) でも、そのうち慣れるのは分かってる。 数年後には、「お迎え早い」と文句言われることもある。 何より、保育園の先生は、 …

保育園入園を控えて、育休中にやっておきたいことは赤ちゃんのセルフ寝の練習だと思います!

「保育園落ちた。日本死ね」が話題となってますが、 4月1日に入園式を迎える人も多いですよね。 私も第一子は数ヶ月は待機児童だったので気持ちは分かるけど、 じゃあどうすんねんってことで。。。 結果、認可外保育園に、 給与がほとんどぶっ飛ぶ金額のお…

どんどんどんどん近づいてくるよ、職場復帰。さて、菓子折りは何にしよう?

イヤとかではなく、今のゆったりした生活が終わってしまうなと。 子供たちとベッタリべたべた密着期間が終わってしまうなという切なさはありますね。一方で、やはり社会に出たくてうずうずする自分がいるのも事実。夜中の授乳があるのでここ一年、眠りは浅い…

お迎え要請は突然に

ラブストーリーは突然に。。。ではなく。 そう、お迎えコール。 携帯に表示される「〜〜保育園」の文字。 あぁ、もう絶対これしかないやん。 電話に出るよりも先に、残った仕事の優先順位を考える。 明日も多分休むことになるし・・・。 夫はどうせお迎え無…

忙しい働くママが作る朝食とは

ズバリ、朝食のための洗い物をできるだけ増やさない、に限る。 よくステキな朝食風景として出てくるような パン、サラダ、卵、ソーセージ、フルーツ、ヨーグルト・・・。 絶対やらんわ。 いやいや、作るけどさ、忙しい日には絶対やらんわ。 夫がゆっくり出勤…

頑張れ!働く妊婦さん!!

半年以上ぶりに更新したかと思ったら、今日は二つ目です。 更新は計画的に。。。 上の子の保育園の送迎時、同じ保育園の妊婦ママさんをちらほら見かけます。 上の子をあずけ、仕事しながらの二人目妊娠。 少し前までは同じ立場だったので、ものすごーーく分…

久しぶりの・・・

って、半年以上ぶりやないか。 我ながらびっくりするわ! 理由としてはただ一つ。 完全に忘れていたから。 とはいえ、ここは私の自己反省や記録の場でもあるので、 無理のない範囲でぼちぼちぼちぼちぼちぼちぼちぼち(いっぱい書いたらなんか気持ち悪い)更…

正社員共働きで育児をするのは大変?

誤解のないように、、、。 ワーキングマザー、大変な時もあります。 でも、開口一番に言うほどではないですよ。 「すごいね。大変でしょう」 社交辞令的に言ってくれてるのでしょう。 でも・・・そうなのかなぁ?? なんだかマイナスイメージばかり先行して…