働くママを応援したい働くママのブログ

仕事も子供も諦めたく無いと思ってはいるけど、キャリア志向では無い正社員共働きママの、思ったことをツラツラ書いているだけのブログです。

学童弁当作りという修業の日々を送ってるいる小一ママたちへ

全国どこでも、入学式はもう済みましたかね。

ようやく学童の送迎がなくなり、子供が一人で登校&帰宅するようになりましたかね。

 

 

 

しかし・・・

給食が始まるまでは学童弁当を作り続けなければならないんですねぇ。。。涙

 

そんな弁当作り生活も残すところわずかとなりました。

「余裕がある時だけ自分の弁当を作って会社に持っていく。もちろん忙しい時は一週間ずっとコンビニで買ってすます」

というゆるすぎる弁当生活を送っていた私にとっては、必ず弁当を作らなければならないというのは毎日毎日がプレッシャーでしたよ。。。

 

寝る前に炊飯器のタイマーを忘れないようにセットし、おかずの下ごしらえをし、朝は絶対に寝坊できない!というプレッシャー。

平日に食材を買いに行く時間なんてないので、週末に一週間分足りるように買い込むというタスク。

 

毎日毎日お弁当を作っていらっしゃるママさんたちはどうやってこのプレッシャーと戦っているのでしょうか。。。

そしてわずか2〜3週間の弁当生活なのに、こんな調子で長〜〜〜〜〜〜〜い夏休みの間どうするんだ!?と先走りして不安になっております。

 

とは言え、我が子の

「おいしかったよー!ママのお弁当好き!!」

という一言でやられちまうもんだから、明日も頑張って作ろうと思えるんですよねー。

思春期で口もきいてくれなくなった時、果たして同じ気持ちで作れるでしょうか(笑)

「今日は買って行きなさい」

という日もでてくるでしょうね〜。

それはそれで「自分で買えるようになった」という成長でもあるのでしょうがね。

 

今回の学童弁当生活が始まる前に、私は子供に宣言しました。

キャラ弁は作らないよ!!」

キャラ弁はね、毎日の弁当で対応する時間なんてないんですよ。

年に1回か2回の遠足の時にしかできませんから。

キャラ弁よりも量を優先したい我が子は、↑については納得。

その代わり「デザートをつけてくれ」という要求はしっかり出してきました。

 

「もちろんいいとも!!!!」

キャラ弁なんてハードル上げられるよりは、フルーツ切って持たせるよー!!!!

 

あとはスープジャーが大活躍してます。

いいね、本当にいいね。

具沢山のスープを前日の夕ご飯として作っておけば、翌日は温め直して入れるだけ。

ご飯と、フルーツかサラダをつければすんばらしい栄養バランスかつ簡単に弁当完成。

スープジャーにカレー、別の容器でご飯を持たせるカレー弁当も子供には大好評。

しかも手作りじゃなくてレトルトカレーでも子供的にはいいらしい(爆笑)

極力は作りますが、どうしても無理な日はこの手で行けるという安心感も持てるので、これからもスープジャーを多用していくことに間違いはなさそうです。

 

さて、もう一息。

もう少しで給食も始まり、通常運転の生活に戻れるはずですね。

頑張りましょうねー!!学童弁当と戦っている仲間はたくさんいますからねー!!!!