働くママを応援したい働くママのブログ

仕事も子供も諦めたく無いと思ってはいるけど、キャリア志向では無い正社員共働きママの、思ったことをツラツラ書いているだけのブログです。

慣らし保育中の皆様、こどもは泣きますよ。でも悪いことしてるわけじゃないですよ。

私の場合、ドキドキ、ではないか。
頑張るんだよ~!という気持ちのほうが強い。

保育士に抱っこでバトンタッチ、その瞬間、泣く(笑)
本当、二人目というのは有り難い。
一人目の経験がたいてい活きる。

今週は赤ちゃんクラスで泣き声が響き渡っています。
保育園で、恐らく一人目の初めての慣らし保育にあずけるママたちが、
もう泣き出しそうな顔してるのを見て、何とか声をかけてあげたいなと思ったけど、
「お前誰やねん」と思われるだろうなと、結局、声かけれず。。。
(なので、誰かがこの記事を見て少しでも気持ちが楽になればいいな)

初めは罪悪感みたいな感情をもっちゃうんだよね。
個人的には、そんなの感じる必要ないと思いますがね。

ワケわからん所にあずけるわけじゃないので。
保育士という国家資格持った保育のプロにあずけるんですから。

で、私に罪悪感みたいなものが微塵もないかといったら、やっぱり1ミリくらいはある。
うーん、罪悪感ではないな。
何というか、産休育休中に赤ちゃんとべったり期間を過ごしたので、
はじめて離れて過ごすというのは、やはり何かしら感じることはあるよね。

これ、夫に聞いてみたことがあるんだけど、パパたちは、この手の感情がないらしい。

保育園にあずけるのは、まぁ、仕方ないだろと。


……いや、そりゃそうやけど、もう少し何かないの!?


無い頭で一生懸命考えましたが、、、それはやはり、
べったり期間を過ごしてないからではないかと。
出産時に数日休んだり、休日に一緒に過ごしたりといっても、
そのレベルでは育休取得したママには足元にも及ばない。

保育園で我が子との別れ際に泣きそうなパパなんて、見たことないもんなー。
やはり、こどもと離れて(それが赤ちゃんであろうとね)仕事するのは、
パパにとっては当然という世の中になってるからか?
赤ちゃん時代や小さい頃は、やっぱりママがお家で…っていう感覚がまだまだ残ってるからこその感情なのかな?

確かに寂しいは寂しい。
それまで24時間べったり一緒で、血液からつくられる母乳を飲ませて、
ママに抱っこされればピタリと泣き止んで。
そんな可愛い可愛い我が子と離れるのですからね、やっぱり寂しい。
子供も、ママも、寂しい。

でも、ですね、あくまで私の考えですが、
「寂しい」と思うことってそんなに悪いことじゃないかなと。
ママと離れて子供が寂しい思いをする=犯罪みたいに言う人もいるけど、
「寂しい」っていうのは感情の一つじゃないかな。
「嬉しい」「楽しい」と同じ、感情の一つ。

大人になったって、一人暮らしで病気で寝込んだりしてたら、
どうしようもなく寂しくなったりしませんか?
誰かといても、理解されてないなと感じたら寂しくないですか?

パパママと離れた子供が「寂しい」と感じたそんな時、
保育士さんたちが抱きしめてくれてるんです。
一緒にお話しして、遊んでくれてるんです。

私たち親にできるのは、笑顔でお迎えに行って抱きしめてあげること。
朝晩や休みの日にしっかり子供と向き合うこと。
それが出来ていれば全ー然大丈夫っ!
今のとこ、まっすぐ育ってます😊