働くママを応援したい働くママのブログ

仕事も子供も諦めたく無いと思ってはいるけど、キャリア志向では無い正社員共働きママの、思ったことをツラツラ書いているだけのブログです。

子供が3歳になるまでは母親が育てるべきとか勝手に言う人、本当に余計なお世話です

働くママ、言われたことありませんか?
私はありますよ。

「3歳くらいまでは、母親が育てたほうがいいよ」
「まだ小さいのに保育園にあずけて可哀想。経済的に厳しくないなら母親が家で見るべき」

声を大にして言いたい。

余計なお世話です。

本当は、汚い言葉になりそうなくらい腹立たしいけど、なんとか、なんとか落ち着いて書いてみよう。

まず第一に、何故に3歳やと。
今さら根拠のない3歳児神話?
それとも幼稚園に入園する歳ならあずけてもいいと?
最近は、プレってことで2歳からあずける人だっているやん。
それはいいの?
幼稚園に入園したらパートしてもいいの?

そして第二に、経済的に厳しくないとママが働いたらあかんの?
保育園だから可哀想なの?
幼稚園は違うの?
園にあずけんでも、さんざん実家にあずけてるのは母親が育ててるでいいの?

そして何より、何でママだけが言われるんや。

2016年ですよ。
平成28年ですよ。
昭和の感覚のままとまってるんですか?
同じセリフを、共働きが当たり前の海外の人にも言えますか?

可哀想かどうかは他人が決めることじゃない。
家で母親が、と思うならそれはあなたの家庭で実践すればいい。
1歳にもならない子を保育園にあずけて復帰するのも、私の家庭で実践すればいい。

保育園にあずけてママが働くことを、私は、少なくとも今の私は、全然後ろめたくない。
子供たちに悪いとも思わないし、可哀想とも思わない。

上の子は、ハイヒールをはくママをかっこいいと言ってくれる。
自分も大きくなったら色んな仕事をしたいと言ってくれる。

私は、子供たちにとって、母親だけでなく、働く女性でもありたい。
ダブルインカムになることで、子供たちの進学の選択肢を出来るだけ広くしてやりたい。
経済的に苦しい老後で子供に迷惑かけたくない。

可哀想の基準なんて、みんな違うんです。

言いたい人には勝手に言わせておきましょう。
その人は、あなたの老後もこどもの学費も面倒見てはくれません。

あなたはあなた。
私は私。

堂々と働く母親を、
ニコニコと仕事に行く母親を、
私の子供は「ママ大好き」と言ってくれます。