働くママを応援したい働くママのブログ

仕事も子供も諦めたく無いと思ってはいるけど、キャリア志向では無い正社員共働きママの、思ったことをツラツラ書いているだけのブログです。

コストコ購入品~ブロッコリー~

平日のコストコ、最高やん!!

今まで仕事が休みの土日に、混んでるって分かってても子連れで行くしかなく、行くまでの心の負担がそれはそれは大きかったのでした。

昨日は朝いちでちょっとだけ仕事を済ませ、昼前からコストコに行き、残りの仕事は夜にする計画です。

 

コストコ購入品

1.冷凍ブロッコリー2.27kg

どーん!!

f:id:working55mama55:20190909222425j:image

この量で868円って安すぎや!!

大きさ比較に箱ティッシュを置いてみました。(これやと言うほどでかっ!て分かりにくいか?)

f:id:working55mama55:20190909222502j:image

これを、同じくコストコで買ったジップロックに分けて入れるとこんなん。f:id:working55mama55:20190909222649j:image

17.7cm×18.8cmのジップロック6個分は冷凍保存、残った分は今日のうちにブロッコリーのポタージュにします。

 

ブロッコリーポタージュの作り方は、

1.鍋にバターを・・・

f:id:working55mama55:20190909222713j:image

2.スライスした玉ねぎを炒め、ブロッコリーも炒め

f:id:working55mama55:20190909222739j:image

3.適当な量の水とコンソメを入れてf:id:working55mama55:20190909222812j:image

4.こんな風にコンソメスープみたいになるまでぐつぐつ。

f:id:working55mama55:20190909222833j:image

5.粗熱をとったらブレンダーを鍋に突込みガーッと。

f:id:working55mama55:20190909222906j:image

6.味を見ながら牛乳を加え、加熱。必要に応じてこしょうをどうぞ。(めっちゃ色悪く見えるんですが、実際はブロッコリー色です)

f:id:working55mama55:20190909222940j:image

働くママの手抜き料理実録②

 ふと思い立って、約3年ぶりの手抜き料理実録www

実際、日々抜かりなく手抜き料理生活も送っているのですが。

 

working55mama55.hatenablog.com

 

今日は、ブロッコリーマヨチーズグリル。マヨチー焼き。グリル。なんか、そんな感じの名前で。

 

1.アルミホイルを適当にお皿状にしたところに、冷凍ブロッコリーをレンジで戻したものをおき、マヨネーズをぴゅーっと適当にかける。
f:id:working55mama55:20190909085628j:image

 

2.とろけるチーズを適当にちらす
f:id:working55mama55:20190909085645j:image

 

3.トースターか魚焼きグリルで軽く焼き目をつける

 

以上です。(完成写真がないやん!!)

 

マヨとチーズですので、子供大喜びで週一でリクエストされます。

ボリューム増やしたいときは、ゆでたまごを追加してもいいと思います。

どーんと立派な一品になりますし、なんか緑がほしい、野菜的なん食べさせたい(的って何や)という時には、忙しいワーママの罪悪感軽減手段として使えます(*^-^*)

子供の寝かしつけをしながら「いや、何で私がやることになってるん?」

っていう気持ちが抑えられず、寝かしつけ完了してから、どうしても思ったことを書いておかなければと思った22:00。

まずは落ち着こうや(そうでないと暴言多発記事になる)ということで、温かいほうじ茶を入れました。

 

 

さて、寝かしつけは我が家ではだいぶ不要になってはいるのですが、下の子が時々「ママ~(泣)」となる日があって、そこはしゃーないなと寝かせに行くのです。

で、背中とんとんしながら「たまには寝顔見ながらゆっくりするのもいいなぁ」というほっこり感を持ちながらも、

 

「え!?てか何で私(母)がすることになってんの??」

 

という余計な考えが頭に浮かんでしまったんですわ。

そもそも下の子もう四歳やから、乳児と違って沿い乳なんかせんでいいし、抱っこ紐で「パパかたい!」っていう理由で嫌がる状況もないし、ただ隣にいればいいだけやん?

あれ?全然 私じゃなくてもいいやん!!

 

この寝かしつけ問題ですが、さかのぼること8年ですよ。

上の子が乳児やった頃からやん。

 

「俺がやったら余計に泣くから」

「ママじゃないとダメなんだから仕方ない!(←意味不明の逆ギレ)」

 

これ、寝かしつけに関するあるあるなのではないでしょうか?

 

我が家ももちろんそんなこんなで、私がやったほうが早いし、静かやし、こんなセリフ聞くのも面倒やし・・・ってことで私が寝かしつける日々になってたんですよね。

もちろん代わってほしい日もありましたよ。

実際に代わってもらえたのなんて、私が高熱でへばって動けない時くらい。

でもそれは子供が「あ、今日はママ×2言ってもどうにもならんな」って悟ってくれたから事なきを得たわけです。

 

そんな経験も踏んできてるから、二人目が産まれた時だってパパに寝かしつけてもらおうなんてこれっぽっちも思わんかったね。

イライラしながら寝かしつけするよりも、さっ寝ておくれ~と心穏やかに寝かしつけたほうが子供も早く寝てくれます。

だから今日は久しぶりに寝かしつけることになって、懐かしいなぁ~と思っていたのに、「そうやん、何で当たり前のように私がやってんねん!」と疑念が浮かんできたんですね。

 

さくっと寝かしつけてリビングに戻ってみると・・・・

ビール飲みながら、テレビ見て爆笑しつつ、スマホもいじる男が一名。

 

は?キッチン片づけてない?

私が寝かしつけで自由を奪われている間(今はせいぜい20分くらいなもんやけど、昔は1時間かかる時もあったわ!)あなたは自由に動き回れる状態にあるのに家事をするでもなく、おのれの自由を楽しんでいたのかい?

 

という感情に支配されますよー。

 

夫:洗い物は後でするって。今テレビ見てるだけやろ。

妻:そういうことじゃない、私は自由に過ごせる時間も少ないのに、身動きとれず寝かしつけで精いっぱいなのに何でそんな風に過ごして平気でいれるの?

 

っていうやり取りもしましたしましたしました。(今はさすがにしません。私もビール飲んで「じゃ、あとよろしく!」と言って、夫に確実にやってもらいます。)

 

このへんの気持ちをどう説明すればいいのかよく分からないのですが、きっと分かってくれるママは日本に2000人くらいはいるのではないかと期待しています。

 

寝かしつけというタスクがあって、それは誰がやってもいいはずのことなのに、

パパ「出来ない」→ママ「やる」ってところは即時対応でやるしかないのに、

ママ「〇〇やって」→パパ「後でやる(実際は酔っぱらって寝落ちしてやっていないことも多々)」ってのは割と自由度高いんですよ。

頼むタスク(家事でも育児でも)も、出来そうなものを出来そうな時にやってもらうだけ。

かたやこちらはタイミングに選択の余地なんてなくて、子供の規則正しい生活にあわせてその時にやるしかないことばっかりやん。

これで家事育児負担が平等だなんて、量だけではかられたら納得いかんし、そもそも平等にやってくれるスーパーミラクルパパは日本では絶滅危惧種ってくらいに滅多にいないですよ。

 

 

 

 

 

 

で、ここまで書いたらだいぶすっきりするんです。

このへんのことを直接言っても何か無駄なやり取りを延々と繰り返しているような気になって。

8年も言い続けるのも疲れますので、ここ何年かで言わないようになりましたー。

その代わり、私も酒を飲んで家事を残して夫より先に寝るに限ります。

お休みなさい!

夕方~寝るまではバタバタして息つく暇もない!と、元同僚のママ社員が言ってました。

彼女の下の子は1歳半とかなので、まぁそうですよね~

うちは下の子が4歳になり、正直、「お世話」という面での一番大変だった時は過ぎてしまったと思います。

 

「3歳になれば楽になる!!」

と言うのは、上の子の経験で分かっていたのですが、気づいたら4歳。

やはり本当に楽になってきました(笑)

 

何がって、まずはオムツを換えなくてよいこと。

あっとゆー間にパンツになってしまったので、しかも全然失敗しないので、今は自分で勝手にトイレ行ってくれます。

必死になってトイトレした上の子の時はなんだったのかというほどあっさり。

親の余裕が伝わるのでしょうねぇ。

 

そして、着替えさせなくてよい。

自分の服は自分で選んで(センスがおかしい時もけっこうありますが、そこはあえて直しませんw)着替えるし、脱いだパジャマは洗濯かごに入れておいてくれる。

保育園の荷物準備も自分でするし、上の子と一緒にお風呂に入ってシャンプーだって出来るようになったので、最近は子供たちだけでお風呂に入るようになりました。

おかげで私、子供が寝てから一人ゆっくりとお風呂タイムをとることもできるようになりましたよ。

 

私が家庭ですることって、食事を作ることくらいではないでしょうか。

 

代わりに、口が達者になってきたのでイライラっとすることもありますが・・・。

まぁ、そこは成長ですね。仕方ない。

共働きの場合、「名もなき家事」を担っているのは圧倒的に妻じゃないのか!?という不公平感

今朝のこと。

朝食後のダイニングテーブルで、コーヒーを飲みながらゆっくり新聞を読んでいる夫。

はい、この時点でイライラするのが分かりますか?

ワーママに限らず、ママなら誰もが分かってくれるのではないでしょうか??

いやいやいや、何でそんなに優雅な朝を過ごしてんの?

え?私が動き回ってるの見えへん??

 

私はというと、朝からバタバタ、午前9時の時点で既に足に疲労がきております。

共働きの場合、女性側に圧倒的に家事育児負担が偏っているというデータはあちこちで数値でもでています。

我が家の場合、夫もいる時はなんでもやってくれるのですが、自分に割り当てられた家事はしますよ、ということなんです。

だから「名前のない家事」は言わないとやってくれない。というか、やらないといけない認識がないのです。

 

本日、AM6:00起床~AM9:00仕事開始までの3時間の間の私の行動。

 

6:00 起床、メールチェック

6:15 朝食準備

6:30 朝食

6:50 食器洗い、ついでにキッチンのごみ袋があふれそうなので外のごみ箱に出す、ついでに浄水器のフィルターを交換する、コーヒー淹れる

7:00 洗濯機まわす(その間に子供の朝勉強を見る)、ついでにキッチンとトイレと洗面所のタオルを替える

7:45 化粧、ついでに歯ブラシスタンドが汚れているので掃除

8:15 トイレ掃除、ついでにトイレットペーパーの在庫確認

8:20 掃除機かけ

8:30 しわになりそうな洗濯物だけ取り出しベランダに干す、ついでに窓の汚れが目立ってきたので窓ふき、ついでに網戸も水で流す

8:50 真夏の日差しで汗だくになったのでさっとシャワー

9:00 仕事開始

 

ね、ついでの家事というのが、名もなき家事ですよ。

朝の3時間だけで7個やん。

一日あたりでは数十個にはなるわけですよ。

一個3分としてもトータルでは一日数時間になるやん!!

 

この積み重ねが、妻の自由時間を奪っているんだということを、是非とも夫の皆様には認識してほしいですね!!

トイレットペーパーの在庫がいつでもあるのは、きらさないようにチェックして買い置きしてくれている誰かがいるからですよー!!!!

親子とも、会社にも保育園にも学童にも行かない夏休みの過ごし方について

初めてなんですよね、親子ともにずーっと家で過ごす夏休みは。

去年までの夏休みは、しょせん私たち親の会社が休みの間のことです。

上の子は学童に、下の子は保育園に行っていましたので、実質はお盆期間のみですよ。

そうしたら前後に多少休みを取ったとしても一週間くらいのもんです。

この期間に旅行に行ったり帰省したりもしていましたので、ただただ家にいる時間が長い日は少なかったのです。

 

今年は、8月から私が在宅でゆるゆると仕事を始めたものの、小学生の夏休み明けるまでは本格稼働しない予定なので・・・まぁ結構家でヒマしているのですよ。私も子供も。

 

下の子はさすがに保育園に行ってもらわないと、在宅といえど集中して仕事する時間が確保できませんので、これは我慢してもらいましょう。

上の子は小学生なので、「今、仕事中だから」と言っておけばリビングで好きにテレビ見たり、友達と遊びに行ってご飯の時間に帰ってきたり、そんな感じで「初めての自由な夏休み」を満喫しているようです。

 

時々「ひまー」と文句言ったりもしますが、知ったこっちゃない。

「ひまになるよって言っておいたでしょ?」と返答すれば終了です。

 

私はと言うと、フルタイム勤務の会社員でしたので家で過ごす時間を効率的にまわすため、これでもか!というくらい効率を上げた家電や家事配置にしていたので、家で仕事するとなると通勤時間がない分さらに時間に余裕がうまれました。

結果、空いた時間をどう使おうかまだまだ定まっていない感じで、手持ち無沙汰感は否めません。

日々、軽い大掃除を始めていますね。w

あいた時間も上手く使えるよう、ルーティーンを決めたほうがよさそうだなーというのがここ数週間の実感でした。

 

トータルの感想としては、「親子とも、会社にも保育園にも学童にも行かない夏休みの過ごし方」はまだまだ模索中です。

ただ、この気持ちの余裕は今まで経験したことのない感覚で、せかせかと回さなくていい毎日がとっても新鮮です。

小学校の長期休み期間だけでも、在宅勤務を主とする働き方が一般に広まれば、仕事を辞めたり体調くずすまで自分を追い込むワーママが減るのじゃないだろか。。。と思ったりします。

小学生の夏休み自由研究ネタ集めに、でんじろう先生のYouTubeが助かる!!

正式には、「米村でんじろうサイエンスプロダクション」というチャンネルですね。

子供がYouTubeを見ているときに発見したのですがね、結構おもしろい!!

もちろんチャンネル登録しました(笑)

 

でんじろう先生の弟子たちが、家の中にある色んなものを使って実験してくれるのですが、全てが完璧に上手くいかない、というところがいいなーと思います。

失敗するから、次はこうしてみよーという過程を見せてくれるんですよね。

 

中には家では無理やろwという実験もあるのですが、

それはエンターテインメントとして見て楽しみましょう(笑)

 

うちの子イチオシ液体窒素シリーズ。これは家ではできんやつやでw

チャーリー西村さん面白い(笑)


【実験166】200人分バニラアイスを1分で作る! / 米村でんじろう[公式]/science experiments

 

これも異様な模様を見て楽しむものw

いっちー&えびちゃん、めっちゃ楽しそうw


液体窒素に溶けたチョコレート入れてみた! チョコエッグ Dippin Dots 作れる?? / 米村でんじろう[公式]/science experiments 【実験179】

 

現実的に、このへんにしようかと思ってます。

「鼻油」に爆笑でしたw


奇跡!ぼくじゅうの織りなすサイエンスアート!自由研究におすすめ!/墨流し/米村でんじろう[公式] Science Experiments / Traditional Art

 

なんかサイエンス村とか作ってるし!!!!しかも白衣で(笑)


サイエンス村始めます!!【実験】 / 米村でんじろう[公式]/science experiments

 

うちの子はテレビ全然見ないかわりに、YouTubeで日々色んなチャンネル探してます。

初めはYouTube自体あまりよく思っていなかったのですが、こういう実験はなかなか目の前で見ることもできないし、少しでも興味を広げてくれるのならいいのかなーと思います。

 

また面白いチャンネル探してみよ~(うちの子がw)